not bound to one way of thinking

I not only in one place, not bound to one way of thinking. In addition, always we continue to have doubts about the current situation, without being swept around, you confront the essence of things. To break the existing rules, you must first know the importance of the rule.

一つの場所にとどまらず、一つの考え方にとらわれない。
常に現状に疑問を持ち続け、周りに流されずに、本質と向き合います。
既存のルールを破るには、まずはルールの重要さを知る必要があります。
それらを理解した上で、常識と非常識のちょうど真ん中を狙った、斜め上をいくクリエイティブを目指します。

TIME WAITS FOR
NO ONE

I am a web designer working in Tokyo. In Japan, it is often considered separately the design and the mark-up, is active is division of labor of work. However, those that should not be disconnected if the two are never original, and design that ignores the operation and information design, there should be no source code that ignored the ease of use and design. Two we believe it is the first time the web design in one.Most of my previous career was spent in the mark-up. However, its own because it has put the skill set is always in the middle of the design and the mark-up I believe that web designers.I have both the technology of the design and the mark-up, it is very ambitious to raise day-to-day. Only source code thought is that it is design, I think from the front-end side and going to always improve the design.
"Front-end fighter"
In describing me, this much catch copy obtained the target is not in the other.There is interest in the interaction and motion graphics, representation in the browser is looking forward to what will evolve from now until earlier where. But I think that only brand-new only motion graphics and interaction design is over age to become a commodity. The web site production as one of my strengths, branding, marketing of knowledge and, advertising knowledge, we will spend in the future of career development and building systems for the new service.Time is not me is also waiting for anyone of thing. To design a fine future, is important to collect a small milestone, there is no progress if there is no plan. However, If there is cause to action thought to slowly and deliberately, it is thought that it is the same as that you are not thinking from the beginning.


私は、東京で働くウェブデザイナーです。
日本ではデザインとマークアップを分けて考えることが多く、作業の分業化が活発です。しかし、本来ならその二つは決して切り離してはいけないもので、情報設計と運用を無視したデザインや、デザインと使いやすさを無視したソースコードはあってはなりません。
二つが一つで初めてウェブデザインと考えています。
私のこれまでのキャリアのほとんどはマークアップに費やされました。しかし、スキルセットを常にデザインとマークアップの中間においているため自身をウェブデザイナーだと思っています。
私はデザインとマークアップの双方の技術を、日々高めていくことにとても意欲的です。
ソースコードこそがデザインだと考え、フロントエンド側からデザインを常に改良していこうと考えています。

”戦うフロントエンド”

私を説明するにあたって、これほど的を得たキャッチコピーは他にありません。 フロントエンドを軸足に、ブランディング、マーケティング、新しいサービスの開発や仕組みづくりにこれからの時間を費やしたいと考えています。
時間はだれのことも待ってはくれません。
細かく将来を設計して、小さなマイルストーンを集めることは重要です。
しかし、慎重に考えすぎて行動に起こさなければ、それは初めから考えていないことと同じだと思っています。

LATEST WORKS

FUTURE IS WOW

It is important also what to do, but either together with anyone than that, now considered to be more important than anything. Make a small share of the office, such as a studio, we want to work together with people of various occupations. And you want is called a "village head" to develop a community like a small village. The goal of my life is the headman of the creator.

何をするかも大切ですが、それよりも誰とするかが何よりも大切であると考えるようになりました。
アトリエのような小さなシェアオフィスを作り、様々な職種の方々と一緒に仕事をしたいと思っています。そして小さな村のようなコミュニティを開拓して「村長」と呼ばれたい。
私の人生のゴールはクリエイターの村長です。

PRIVATE WORK

<title>MOGMANIA<title>

<meta name="discription" content="MOGMANIA is the site of a collection of interactive video and motion graphics."/>

<meta name="keywords" content="Projection mapping , installation , interactive , motion graphics"/>

インタラクションやモーショングラフィックスに興味があり、モーショングラフィックスのアーカイブサイトを運営しています。
ブラウザでの表現がこれから先どこまで進化していくのか楽しみです。